IKEAの王道人気アイテム、ロースコグのワゴン。
リビング、キッチン、書斎、寝室、どこで使っても便利!という優れモノです。
この記事ではロースコグワゴンの使い方&活用例について紹介します。
IKEAのワゴン ロースコグ
キャスター付きワゴンのロースコグ。
定期的に新色が登場しています。
ロースフルトとのサイズ比較
IKEAにはロースコグより一回り小さいロースフルトのワゴンもあります。
長さ:35cm、幅:45cm、高さ:78cm
長さ:38cm、幅:28cm、高さ:65cm
お使いのスペースによって、ロースフルトのサイズ感がちょうど良いというケースもあると思うので、ケースバイケースで合うものを選択してください。
IKEAワゴンの使い方(活用方法)
キッチン
ロースコグのワゴンが一番使いやすいと感じている場所はキッチン。
上記画像はワゴンにIKEA365+の保存容器を置いたものですが、すっきり収納できます。
収納力が高いロースコグのワゴン。
パスタの箱も入る大きさがあります。
紙パック入りのジュースも入ります。
デスク周り
ロースコグのワゴンはA4サイズの書類が余裕で入る大きさがあります。
書斎のデスク周りで使う時は文房具を収納する使い方もできます。
リビングルーム
リモコンや雑誌など、細々したものをまとめて収納できます。
ワゴンにトレイを組み合わせて使う方法もある
ソファ付近で使う場合は、HÖGSMA(ホーグスマ)のまな板をトレイとして使う方法もあります。
トレイを置くことで、飲み物や食べ物を置きやすくなります。
ソファと組み合わせるにはロースフルトの方が良い
お使いのソファの高さにもよりますが、ロースコグだとやや高いかな…という印象です。
ソファ周りで使うなら、高さが低めのRÅSHULT(ロースフルト)の方が使いやすいかもしれません。
ロースコグはマストバイ
自宅に1つあると本当に便利なロースコグのワゴン。
IKEAで収納用の家具を探している時におすすめすることができる商品です。