IKEAバスマットおすすめはTOFTBO?2商品の速乾性&肌触りを徹底比較

イケアの浴室バスマットの使い心地と商品比較

数百円で買える安いものから2,000円近くするものまで、様々な商品があるIKEAの浴室足拭きバスマット

この記事では、昔から支持されている定番商品新商品の2つの商品を比較の上、IKEAで買うおすすめのバスマットについて紹介します。

目次

IKEAバスマット商品の種類

TOFTBO(トフトボー)

IKEAのTOFTBO(トフトボー)のバスマット

IKEAで販売されている人気浴室足拭きマットのTOFTBO(トフトボー)

イケアのトフトボーのバスマットを並べたところ

私自身、何度もリピート購入している商品で、安くて使い心地が良いバスマットです。

丸い形をしたイケアTOFTBO(トフトボー)のバスマット

同じくTOFTBO(トフトボー)シリーズの丸型バスマット

トフトボーの新しい商品になります。

KÄRRKNIPPROT(シェルクニップロート)

IKEAで販売されているKÄRRKNIPPROT(シェルクニップロート)のバスマット

IKEAに登場した新商品のKÄRRKNIPPROT(シェルクニップロート)のバスマット

花の形をしたかわいいバスマットになります。

ALSTERN(アルステルン)

IKEAで販売されているALSTERN(アルステルン)のバスマット

ALSTERN(アルステルン)のバスマット

トフトボーのように手頃な価格の商品で、人気のバスマットです。

IKEAのバスマット比較

自宅で使用しているIKEAトフトボーのバスマット
トフトボーのバスマット
自宅で使用しているピンクカラーのKÄRRKNIPPROT(シェルクニップロート)のバスマット
シェルクニップロートのバスマット

ここではトフトボーシェルクニップロートのバスマットの使い心地を比較します。

大きさ比較

イケアのシェルクニップロートとトフトボーのバスマットの大きさ比較

トフトボーの大きさは40x50cm。シェルクニップロートは65cm

シェルクニップロートの方がひとまわり大きいです。

ただ床に置いてみると、そこまで大きな違いはありません。

肌触り比較

イケアのシェルクニップロートとトフトボーのバスマットの肌触り比較

ふかふか感が強いのはシェルクニップロートのバスマットです。

トフトボーもある程度ふかふかしていますが、シェルクニップロートには細やかなふかふか感があり、足を置いた時の心地の良さが全く異なります。

例えるならシェルクニップロートは絨毯トフトボーは普通のバスマットというイメージです。

価格比較

  • トフトボー:499円
  • シェルクニップロート:1,499円

価格情報は2025年1月時点の情報に基づきます。

価格に関しては、シェルクニップロートがトフトボーの3倍ほど高くなっています

吸水性と速乾性比較

体感ですが、トフトボーの方が吸水性と速乾性に若干優れていると感じています。

めくれにくさ比較

めくれやすいイケアのトフトボーのバスマット

トフトボーを長年使っていて気になっていることは、バスマットのめくれやすさずれやすさ

バスマットが足に引っかかった時にペラッとひっくりかえりやすいと感じています。

めくれにくいイケアのシェルクニップロートのバスマット

一方、シェルクニップロートのバスマットは裏地に滑り止めが採用されていて、バスマットがずれたりめくれたりしません。

シェルクニップロートのバスマットを使いはじめてから、「違う!めくれない!」と気づき、トフトボーとの違いを感じました。

IKEAのバスマットはどれがおすすめ?

コストにこだわるならトフトボーですが、見た目のかわいさとふかふか感、めくれにくさで選ぶならシェルクニップロートのバスマットがおすすめです。

トフトボーのバスマットも安くて良い商品だと感じていますが、毎日使うなかでめくれるところがずっと気になっていたので、シェルクニップロートのバスマットの方が使いやすかったです。

何よりもデザインがすごくかわいいので、バスタイムが楽しくなる、そんな素敵な商品です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

新生活前に知っておきたい家計節約術

何かと出費が多い新生活。ムダな出費を減らしたり、将来に備えて貯蓄をするなら、プロに相談するのが近道!

「専門家に相談にするとお金がかかるんじゃない?」と不安になるかもしれませんが、気軽に無料相談が可能です。

リクルートが運営する保険チャンネル

家計見直しに特化したFP無料相談

この記事を書いた人

IKEA歴16年以上。イケア好きが高じて、気づけば100種類以上の商品を購入していました。普段からイケアに囲まれて生活しています。
Somethingというレビューブログも運営しています。

\ オーダーカーテン&ラグお探しですか? /

\ かわいい北欧雑貨が豊富/

目次