Liz– Author –

IKEA歴16年以上。イケア好きが高じて、気づけば100種類以上の商品を購入していました。普段からイケアに囲まれて生活しています。
Somethingというレビューブログも運営しています。
-
部屋干しに便利なIKEAのイェル物干しラック
ちょっとした洗濯物の部屋干しやバスタオルを干す時に便利なIKEAのイェル物干しラック。 この記事ではIKEA物干しラックの使い心地について紹介します。 IKEAのJÄLL(イ... -
【IKEAのフライパン】フッ素加工なし!安全に長く使い続けることができるモノたち
ノンスティック加工のフライパンは手軽ですが、 表面の加工が劣化したら買い換える必要がある 高温調理に向いていない ...などのデメリットがあります。 私自身、数年前... -
IKEAのSLIBB(スリッブ)フレキシブルランドリーバスケットをレビュー
ピンクカラーがかわいいIKEAのSLIBB(スリッブ)フレキシブルランドリーバスケット。 洗濯物を運ぶ時や乾いた衣類を取り込む時に便利なランドリーバスケットです。 この... -
丈夫で使いやすいIKEAのグリップクリップ付きハンガー
ちょっとした小物を干す時に便利なIKEAのグリップクリップ付きハンガーのSLIBB(スリッブ)。 靴下や下着などの軽量で小さな洗濯物を干す時に使えるアイテムです。 この... -
IKEAの激安タッパー【プルータ】はお買い得?使い方と比較レビュー
様々な大きさのタッパーがセットになったIKEAのPruta(プルータ)。 価格が安いことが魅力であるものの、 使い心地は良い? ...という疑問が湧いてくるかもしれません。... -
持ち運びできるIKEAの収納バスケット【リーサトルプの使い方】
シンプルなデザインでどんな場所にも馴染むIKEAのRISATORP(リーサトルプ)。 置きっぱなし&出しっぱなしにしがちなものを無造作に放り込んでも、すっきりおしゃれに見... -
イケアの椅子用クッション(チェアパッド)をレビュー
椅子の座り心地を改善してくれるチェアクッション。 なくても困らないものですが、椅子に添えると「座り心地が違う...!!」と感じる、生活の質を上げてくれるアイテムで... -
IKEAのミューズリーって美味しいの?そのテイストをレビュー
ダイエットや健康のために食べている人が多いミューズリー。 そんなミューズリーはIKEAのスウェーデンフードマーケットでも購入できます。 この記事では「ほかのブラン... -
布団も入る!IKEA収納袋ディムパの使い方
自宅にある布団や大量の衣服、またはかさばるスポーツ用品など、大型アイテムの収納や保管に便利なIKEAのDIMPA(ディムパ)。 大容量タイプの収納バッグですが、使わな... -
【イケアのバスタオル】6種類以上の商品を使った経験から選ぶ高コスパアイテムはこれ!
安くて使いやすいものが多いIKEAのバスタオル。 大きめのふかふかしたバスタオルから、お出かけ時に便利なミニサイズのタオルハンカチまで、様々な商品が揃っています。...